令和2年12月議会で一般質問を行いました。内容は、下記の通りです。 ○公共施設の予約、利用方法について(関係者) (1)現在の状況、課題について (2)施設ごとの登録や予約、抽選の一元化について (3)定期的な利用に対する考え方について (4)コロナ禍での支援の考え方 ○公用車や公共施設、駐車場の管理、運営について(関係者) (1)現在の状況と課題について (2)公用車の管理、運行について (3)駐車場の管理、運営について (4)公共施設の管理、運営について ○安全・安心な街づくりについて(関係者) (1)市民マナー条例の現状、課題について (2)推進指導員やサポーターの現状と今後の考え方について (3)客引き等に関する市の考え方について (4)客引き等に関する前回の質問(平成30年2月議会)後に市が協議したこと (5)(仮称)市川市客引き行為等禁止条例を考えるに至った経緯、考え方 ○危機管理について(関係者) (1)現状と課題について (2)コロナ禍での危機管理の考え方について (3)自治会などへの情報提供、共有について (4)小学校区防災拠点協議会の現状と課題について (5)災害時の獣医師会との連携について
|
Date: 2020/12/01
|
|
|